| 名称 | 介護老人保健施設 南野の郷 | |
|---|---|---|
| 所在地 | 〒661-0003 兵庫県尼崎市富松町3丁目33番22号 | |
| 電話番号 | 06-4961-8300 | |
| FAX番号 | 06-4961-8301 | |
| 開設年月日 | 平成11年3月26日 | |
| 提供サービス | 介護老人保健施設、短期療養介護、通所リハビリテーション | |
| 事業所番号 | 兵庫県第2853080048 | |
| 入所定員 | 100名 | 4人部屋25室100床 | 
| ショートステイ定員 | 4名 | 4人部屋1室4床 | 
| 建物の構造 | 鉄筋コンクリート造4階建て | |
| 延床面積 | 2972.09㎡ | |
 
    〒661-0003
兵庫県尼崎市富松町3丁目33番22号
TEL:06-4961-8300
FAX:06-4961-8301
阪急神戸線 武庫之荘駅
尼崎市営バス 48系統(尼崎市)JR尼崎[南]行 阪急武庫之荘[北] 発 ⇒ 富松城跡着 (バス4分)
徒歩7分
徒歩20分
 
    食事は大きな楽しみであり、栄養面だけでなく嗜好を重視しながら管理栄養士が各職種と連携しながら食事管理を行ないます。ご利用者には離床していただき、食堂にて食事をとっていただいています。
 
    入浴は週2回行ないます。ご利用者の身体の状態に応じて清拭となる場合があります。
 
    出来る限り排泄はトイレで行なえるように援助を行います。
 
    ご利用者が持てる能力を最大限に発揮し、生きがいを持ち充実した生活が送れるよう日常生活動作の向上を目的としたリハビリテーションを実施します。
 
    医師や看護師が入所中の健康管理を行ないます。
 
    生活リズムを整えるためにも、日中は離床していただくようにしています。
 
    毎月1回、希望者を対象に実施しています。サービスに係る料金は、理美容代としてお支払いいただきます。
要支援1、2.要介護1~5の認定を受けている方。
					一時的に介護が困難となった場合、入所して日常生活上の支援や機能訓練などを受けることができます。
介護老人保健施設と一体的にサービスを提供しています。
要支援1、2.要介護1~5の認定を受けている方。
食事、入浴など日常生活上の支援や生活動作の向上のためのリハビリテーションを日帰りで行ないます。